He is light of darkness
2006年10月14日誰がって、そりゃタンタンですよ。(うわ)
彩雲国では全然光になれてない彼ですが。(ひどッ)
でもタンタンの名前好きなんですよね。ふっつーにかっこいい。
ってかタンタン好き。好きすぎる。
龍蓮→黎深→双花菖蒲→珀明→玉さん
くらいだったのに今巻と前巻で
タンタン→珀明→龍蓮→清雅→楊修、玉さん
な感じで新キャラが上位を占める形になってしまいました。
珀明がめきめき頭角を現してきました。(もしかしたら一番好きかもしれない…)
だってだってこいつ漢だもんよ…!かっこよすぎるよ!
というか「珀明叔父上」が最高。一番目に止まる長さが長かった言葉です。多分。
清雅も何か惚れるんだよなー。どこだろ惚れた要素。
顔は断然タンタンの方が好みだしなぁ。
実力あってあの性格だからかな。言ってることが正しいから?
よく分からん…。でも好き!
龍蓮は多分、龍蓮の出てる巻を見たらすぐ1位にのし上がります。ってか龍蓮と珀明の絡みが好きなのです。
楊修さんは黎深と対等に話せるってだけでバチコーン。
顔を拝みたい。(結局はビジュアルみたい)
玉さんは好き!でも玉さんが出張る場面の本を持っていないので今度買おうかなーと。玉さんの顔知らないんですよね実は。
ただ玉さんの性格や設定がツボなので惚れるしかなかった。
って私は何回彩雲国を喋るんだろ。書きすぎですね(´ヘ`;)
でも今後も多分何度も書きます ワラ
彩雲国では全然光になれてない彼ですが。(ひどッ)
でもタンタンの名前好きなんですよね。ふっつーにかっこいい。
ってかタンタン好き。好きすぎる。
龍蓮→黎深→双花菖蒲→珀明→玉さん
くらいだったのに今巻と前巻で
タンタン→珀明→龍蓮→清雅→楊修、玉さん
な感じで新キャラが上位を占める形になってしまいました。
珀明がめきめき頭角を現してきました。(もしかしたら一番好きかもしれない…)
だってだってこいつ漢だもんよ…!かっこよすぎるよ!
というか「珀明叔父上」が最高。一番目に止まる長さが長かった言葉です。多分。
清雅も何か惚れるんだよなー。どこだろ惚れた要素。
顔は断然タンタンの方が好みだしなぁ。
実力あってあの性格だからかな。言ってることが正しいから?
よく分からん…。でも好き!
龍蓮は多分、龍蓮の出てる巻を見たらすぐ1位にのし上がります。ってか龍蓮と珀明の絡みが好きなのです。
楊修さんは黎深と対等に話せるってだけでバチコーン。
顔を拝みたい。(結局はビジュアルみたい)
玉さんは好き!でも玉さんが出張る場面の本を持っていないので今度買おうかなーと。玉さんの顔知らないんですよね実は。
ただ玉さんの性格や設定がツボなので惚れるしかなかった。
って私は何回彩雲国を喋るんだろ。書きすぎですね(´ヘ`;)
でも今後も多分何度も書きます ワラ
コメント