も、悶え

2007年5月16日
えりかのバトンで
“この人にこれを言われたい”っていう質問に

「一緒に死んで?」という回答みてグサッときました。

「一緒に死んでくれ」って楸瑛にいわれたーいー!!

まじのまじで追い込まれたときの台詞を思うままにー
あまりよくない言葉をテーマにしちゃってるので駄目だわって方は引き返してくださいネ






楸瑛→「一緒に死んでくれ」(所詮ヘタレの景時タイプ)
絳攸→とりあえず黎深優先。か「俺が死んでくる」(一人で行っちゃうタイプ)
劉輝→「一緒に死んでくれ」
静蘭→自分から突き放す
蘇芳→「よし死のう」相手は放って置いて勝手に死んでしまう
清雅→「俺についてこい」
楊修→「何とかする」
黎深→「こんな事へでもないわ」
龍蓮→ピンチを何もかもぶっ潰す人
珀明→「……大丈夫だ」
 玉→「しっかりしなさい、二人なら大丈夫です」
鳳珠→「(無言で手引いて逃げる)」
朔洵→「面白いねぇこういうのも」
燕青→「大丈夫大丈夫」(んで本当に何とかなってしまう)

個人的には清雅、楊修、珀明、玉がちょー萌えます
清雅と楊修は男としてかっこいい、珀明は自分の器を知りながらも(自信はあるけど絳攸達には追いついていないという自覚)何とか守ってやる!っていうこの心意気。逆に守ってやりたくなるぜ…!
玉は揺ぎ無い自信があって好き。何があっても冷静。

た、楽しかった…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索