うわああああ団蔵好きだああああ
15歳の団蔵の可能性が無限大過ぎるぜ^q^
あと兵ちゃんな。今私の部屋のホワイトボードに
兵ちゃんと団蔵の相合傘書いてます。
でも別に団兵が好きなわけじゃない。なんとなく書いただけです。
私は団きり、兵伝が好きなの。そうなの。うん。
なのにホワイトボード見てたら何だか団兵の妄想がもんもん湧いてコンランしてます。
団蔵のまっすぐな気持ちに兵ちゃんが押されて照れちゃう映像が頭の中で流れる。
兵ちゃんかわええええええ!!
あれかな。兵伝でいつも兵ちゃんが強いから打たれ弱い感じの兵ちゃんが見たい
っていう感情がどこかにあったのかしら・・!
作法は打たれ弱いといいよ。
兵ちゃん、仙ZO、伝七はプライドずたずたにされたらすごく落ち込むと思う。
プライド高くて自信過剰だから。
とーないは「自分すげえ」って基本思ってないからプライドずたずたにされるって事はないと思う。僕の勉強不足だった次頑張ろうってなる。
きはちろーは大丈夫。あいつは大丈夫。←
きはちろーは自分をちゃんと叱ってくれる人が好きそう。
伊作が「だめじゃないか怪我をしたら医務室にくること!!」って真剣に言われたら懐くし、
とーないが「すごく探したんですよもう!心配したじゃないですか!!」ってぼろぼろになったとーないに言われたら懐くと思う。
きはちろーはカプじゃなくて相手に懐いてくれると良い。ほのぼのするから。

兵伝はね、伝七に対して独占欲強すぎな兵ちゃんが好き。
「僕のことだけ好きでいればいい」みたいなスタンス。言わないけど。
でも伝七が他の誰か、特に団蔵と仲良くしてるとキレちゃって、
「誰に許可もらって話してんの?」とか言ってそう。最高。
伝七は兵ちゃんのことちゃんと好きだけど、愛が大き過ぎてたまに怖がってるといいな。
いつも苛めてくるのに突然放置プレイされて、伝七を不安にさせて泣きそうな顔を飄々とした顔で眺める兵ちゃん最高。
妄想です。そんな描写アニメにも原作にもありません。まじ見たい。
伝七は兵ちゃんにいつも苛められてるけど、自分の方が優秀だと思っていて
苛められても反論したりしてるけども、たまに兵ちゃんのたくましさに気づいて
惚れ直す兵伝が良い。
サバイバルするときとか知識しかない伝七はおろおろするばかりだけど
兵ちゃんが「じゃあとりあえず伝七、枯れた小枝でも拾ってきて」とか采配する姿みて
キュンとすれば良いよ。
でもそれが伝わってほしくないから「うっさい!指図するなよな!」って言うんだ。
兵伝において、伝七がツンデレなのはとても重要ですよね。
やばい兵伝で何行書いてるんだ私。
でもまあ兵ちゃんは綺麗な顔になるんだろうなあ。池面というよりは端正な顔。
伝七は池免顔になるだろうな。今でも池面だけど。
兵伝おいすぎだろ・・

今3年が一番熱いです。
三之助かっこよすぎじゃね?将来有望過ぎる。
彼が委員長になったときの体育委員会はありえないくらい楽そうだww
先生に「活動しなさい・・」って言われるくらい怠けた委員だといい。
ちゃんと活動しましょうよ!って下級生に言われたらいいよ
「んーそうだなあ。じゃあ裏裏山までバレーしながらマラソン。いってらっしゃい」って言われると良い。

とーないは美人さんになるんだろうなー
作は男前希望。作→→とーないおいしいです^q^
作の目から見たらとーないの美人度は一般の10倍になって見えてるといい。
華奢なとーないいいなあ。作法はみんな線が細いイメージなので。
「ほっせー」って作が思ってたらいいなあ。

すごい長くなった。R/K/R/N好きだ

最後に5年では勘ちゃんが一番強いといいな。
実力的なものじゃなくて勘ちゃんには逆らえないみたいな。
あの雷蔵様でさえ「かんえもんはなるべく怒らせたくない」みたいなことを思ってるといいなあ。
だからサブが何かやろうとすると「三郎、やめてね。ほんと(とばっちり受けたくないから)」
みたいな感じで。
ああハチが好きだ。へいすけもすきだ。三郎が好きだ。雷蔵が好きだ。勘ちゃんが好きだ。
みんな好きだ。
らくらんのみんなが好きだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索